スマホ落下経験者の私のイチ押し!MOFTスマホストラップを熱くレビュー

広告

MOFTのスマホストラップなら大切なスマホを落とす心配無用
レジや改札もサッとかざしてパッと完了

自動改札にスマホをかざして通過しようとしている髪の長い女性の後ろ姿の画像。

右手にスマホを持って自動改札にかざしている。左手にはドリンクを持っている。
スマホ決済ができるレジで会計をしている人の手元の画像。

スマホのQRコードの画面にレジの人がバーコードリーダーをかざしてコードを読み取っている。スマホを持っている右手の奥には買い物した商品が入っていると思われる紙袋が写っている。
左手前にはQRコードで決済ができることを示す卓上のプレートが置いてある。

スマホの価格に見合ったスマホストラップが絶対におすすめです

最近流行りのスマホストラップ。 街で使っている人をよく見かけます。ショルダースマホストラップなら、駅の改札や、キャッシュレス決済などでも、サッと使えてとっても便利。

ですが、最近は100均でもスマホストラップを売ってるので正直、わたしは驚きを隠せません

スマホって安くないですよね。最新機種は年々値上がりして、ハイスペックな機種は数十万円するものもあります。

スマホはれっきとした高級品です。高級品を数百円のスマホのストラップでぶら下げて歩くって、わたしは、はっきり言ってめちゃくちゃ不安です。いいえ、不安になりました

そして、この記事にたどり着いたあなたも、きっと同じ考え方なんじゃないかなと思います

わたしは、スマホのストラップにはかなり厳しいです。

理由は簡単。背筋が凍る体験をしたからです。

わたしがスマホ新調したとき、新しいスマホに併せスマホケースと落下防止のためのスマホストラップも新調しました。

スマホケースは1000円くらいでスマホストラップは500円くらいのものを購入。スマホが高かった分アクセサリはお金をかけずに揃えたいという気持ちがありました。

そして、使い始めて1ヶ月ほどでスマホがちぎれて床に落下するという背筋が凍る体験をするのです。

背筋が凍る体験をしたことでわたしは、スマホに対してスマホストラップの価格が見合ってなかったということ学びました。

ちなみに、わたしが買ったスマホは13万円くらいです。13万円もするスマホを500円のスマホストラップでいつまでもぶら下げていられると思ったわたしは浅はかでした…。

大切なスマホをぶら下げるスマホストラップにはしっかりとお金をかけるべきだったんです。

二度と同じ失敗はしたくないと、猛省し、厳しい目でスマホストラップを探し周って見つけたのが、これからご紹介するMOFTのスマホストラップです。

高価なスマホを安心して預けられるスマホストラップを探している方へ、スマホストラップがちぎれて新しいスマホが落下するという経験をしたわたしが惚れ込んだMOFTのスマホストラップの魅力について熱くレビューします。

こんなアナタにおすすめ
  • 過去にタグパッチ(注1)式のスマホストラップがちぎれてスマホが落下したことがある
  • サイズの大きいスマホに機種変更したので重さに耐えられるスマホストラップを探している
  • 不要なときには簡単にスマホストラップを取り外したい

(注1):スマホとスマホケースの間にストラップがついたタグを挟んで使うスマホストラップのこと

\\気になったら下の画像をタップ//
楽天でMOFTスマホストラップを見てみよう

女性の首から下、上半身の横向きの画像。ベージュのニットにグレーのブルゾンを羽織っている。ショルダースマホストラップを斜めがけにした状態で片手でスマホを持ってディスプレイを見ている様子が写っている。
茶色い机の上に透明のスマホケースが右斜向きに縦に置いてある画像。ストラップマウントにはリストスマホストラップを取り付けカラビナを繋いで輪になった状態。ストラップマウントの上にはブルーグレーのカード収納ポケットが貼り付けてある。
女性の横向きの手元アップ画像。右手首にリストスマホストラップをかけてスマホのディスプレイを見ている。

わたしがMOFTスマホストラップを購入しようと思った2つのポイント

iPhone/Android問わず使える強力な3M粘着シールタイプ

スマホストラップというとタグパッチ式が主流ですが、MOFTは強力な3M粘着シールがスマホケースにがっちり貼り付きスマホが落ちないようにホールドします。

本当にシールなんかで支えられるの?と最初は不安もありましたが、3M粘着シールを貼り付けた10kgのダンベルを20kgのダンベルに貼り付けて持ち上げたり、引っ張ったりしても剥がれないという実演をしているYou Tubeを見て「これならスマホくらいぶら下げても絶対大丈夫」と購入にするに至りました。

スマホストラップは着脱可能で4wayで使える利便性の高さ

20kgのダンベルを持ち上げることができる強度があるのに、スマホストラップ(紐の部分)は取り外せるという利便性の高さもポイントでした。

ぶら下げる必要がないときはスマホストラップを使いたくないので、自宅や外出先など、シーンに応じて4wayで使い分けができるのがストレスフリーでよかったです。

他に類似するスマホストラップを見かけることがなかったのですが、それもそのはず、MOFT独自の特許取得済みデザインなんですね。

特許取得済みのデザインで、落ちない安心感もしっかりあるのにストラップの取り外しが簡単っていうのがMOFTスマホストラップの最大の魅力です。

安心感と引き換えに何かを我慢するといった妥協点が見当たらなかったのが購入の大きな決め手でした。

\\さっそく楽天で見たい方は画像タップ//

【楽天市場】MOFT スマホ ストラップ iPhone ストラップ ショルダー ネック iPhone Android 紛失 落下防止 着脱簡単 日常 旅行 アウトドア md002s 新商品 併用 アクセサリ:スマホ・タブレット雑貨 MOD
送料無料 MOFT ストラップ スマホ iPhone Android 紛失 落下防止 着脱簡単 日常 旅行 アウトドア md002s。MOFT スマホ ストラップ iPhone ストラップ ショルダー ネック iPhone Android ...

スマホを落下から守るMOFTスマホストラップの3つの力

3つの力の相乗効果でMOFTスマホストラップに安心して大切なスマホを任せることができます。

  1. 粘着力 
    • スマホマウントの強力テープがスマホケースにがっちり貼り付いて剥がれない
  2. ホールド力
    • リストスマホストラップの凸をスマホマウントの凹に差し込み90度回転でカッチとロックし外れない
  3. 耐久力
    • リスト、ショルダー共にストラップは伸縮性のない丈夫な編み込み式ちぎれる心配なし

3M粘着シールの強力性はお伝えした通りですが、更に、ホールド力と耐久性も加わって全てのパーツが全力でスマホを落下から守ります。もう、安心感しかありません。

MOFTスマホストラップをさっそく貼り付けてみた

わたしが使っているスマホGooglePixel 7proのスマホケースに貼り付けていきます。

まずは開封してパーツの確認

茶色の机の上。MOFTスマホストラップの箱を開封した画像。

向かって右、箱の外に黒いショルダースマホストラップがグルグル巻いて置かれている。ショルダースマホストラップの2箇所の先端には丸型のカラビナがそれぞれ付属している。

向かって左は12cm✕8.5cmの縦長長方形の黒い箱にパーツが収納されている。パーツがずれないように、それぞれのパーツ型の枠にはめられいる。

パーツの枠上から
横長に1個、ストラップマウント
縦に2本、リストスマホストラップ
が収納されている。

パーツ(画像右から)

  • ショルダースマホストラップ (アジャスター付き)1本
  • リストスマホストラップ 2本
  • ストラップマウント 1個
  • 丸カラビナ 2個(ショルダーストラップの先端に付いている)

パーツは余計な装飾もなくとってもシンプルです。これならスマホケースに貼ってもジャマになりません。

スマホケースにストラップマウントを貼り付ける

スマホケースは皮脂などが付いていて3M粘着シールがしっかり貼りつかないといけないのであらかじめ拭いておきましょう。

透明のスマホケースにストラップマウントを貼り付けたい位置を決めている画像。

スマホケースの下部にスマホマウントを水平になるよに貼るために、スマホケースに対して定規を左手で垂直に合わせている。定規の下で右手でスマホマウントを貼る位置を調整している。

スマホケースに水平に貼りたいので定規を使ってガイドにしてみました。
位置が決まったらストラップマウントを上から指で抑えてしっかり貼り付けましょう。

リストスマホストラップを取り付けます

リストスマホストラップの凸をストラップマウントの凹に入れて90度回すと「カチッ」とロックするのがわかります。

GIFでカッチとロックする様子の短い動画。白い壁の前で手元のアップ。ストラップマウントを貼り付けた透明のスマホケースを左手で持ち、右手でストラップマウントにリストストラップを取り付けている。ストラップマウントの左右の端に縦に穴が空いており、リストスマホストラップの先端にある突起を左側の穴に差し込んで右に90度回転してロックしている。
茶色の机の上。ストラップマウントを貼り付けた透明のスマホケースを左手で持っている。ストラップマウントの左右の穴にリストスマホストラップが取り付けられた様子がわかる画像。

左右の先端に丸いカラビナを付けて両方繋げるとリストスマホストラップとして使えます。

茶色の机の上。ストラップマウントを貼り付けた透明のスマホケースが置いてある。リストスマホストラップの左右に丸いカラビナを取り付け、カラビナ同士を繋げて輪になった状態がわかる画像。左右の指でそれぞれのカラビナを持って輪になっていることがわかるようにしている。ピントは手元に合わせているためスマホケースはブレている。

カード収納ポケットも貼れました。

茶色い机の上に透明のスマホケースが右斜向きに縦に置いてある画像。ストラップマウントにはリストスマホストラップを取り付けカラビナを繋いで輪になった状態。ストラップマウントの上にはブルーグレーのカード収納ポケットが貼り付けてある。

ショルダースマホストラップを付けてみます

ショルダースマホストラップを付けると斜め掛けも首からぶら下げることもできます。
アジャスターがついているので長さも調整可能です。

茶色い机の上に透明のスマホケースが右斜向きに縦に置いてある画像。リストスマホストラップにショルダースマホストラップを繋いだ状態。丸いカラビナの左右にショルダースマホストラップが繋がっている状態がわかる。ショルダースマホストラップの全体は写っていない。

MOFTスマホストラップは2色展開

白と黒の2色展開です。白はケースに貼り付けるストラップマウントが白でショルダースマホストラップとリストスマホストラップはグレーです。黒はケースに貼り付けるストラップマウントとストラップ類も全て黒です。

スリムでシンプルなデザインはスマホケースに貼り付けても目立ちにくいのがいいですね。

画像タップでMOFTのスマホストラップを
楽天で詳しく見てみよう

【楽天市場】MOFT スマホ ストラップ iPhone ストラップ ショルダー ネック iPhone Android 紛失 落下防止 着脱簡単 日常 旅行 アウトドア md002s 新商品 併用 アクセサリ:スマホ・タブレット雑貨 MOD
送料無料 MOFT ストラップ スマホ iPhone Android 紛失 落下防止 着脱簡単 日常 旅行 アウトドア md002s。MOFT スマホ ストラップ iPhone ストラップ ショルダー ネック iPhone Android ...

MOFTスマホストラップはシーンに合わて4wayに使い分け

1.ショルダースマホストラップとして

女性の首から下、上半身の右斜め向き画像。ベージュのニットにグレーのブルゾンを羽織っている。ショルダースマホストラップを斜めがけにしてスマホケースに装着したスマホを左手で持ちディスプレイを見ている様子が写っている。


2.首からぶら下げて

女性の首から下、上半身の右斜め向き画像。ベージュのニットにグレーのブルゾンを羽織っている。ショルダースマホストラップを首から下げている。スマホは背面を表にしておへその位置でぶら下がっている。背面にはカードポケットも貼り付けてある様子が写っている。
女性の首から下、上半身の横向きの画像。ベージュのニットにグレーのブルゾンを羽織っている。ショルダースマホストラップを首から下げた状態で両手でスマホの下方を持ってディスプレイを見ている様子が写っている。


3.リストスマホストラップとして

肩の位置から膝のあたりまでの右向きの立っている画像。デニムのロングスカートを穿いている。右腕にリストスマホストラップをハンドバッグのように肘に提げている。スマホは右手で持ったときにディスプレイが正面を向くように身体と同じ向きになっている。
右手首と腰から下の足元の右向きに立っている画像。右手でリストスマホストラップを手提げのように握っている。スマホは背面を向けてぶら下がっている。

4.リストスマホストラップを外して

白い壁の前で筆者がMOFTのリストスマホストラップを外したGooglePixel7proを右手で持って顔の前にかざしている画像。スマホで顔が隠れて見えない。

GooglePixel7proの背面が写っている。

ベージュのフードつきトレーナーを着ている。

シーンに応じてスマホストラップとして3つの使い分けができ、さらに使わないときはスマホストラップを簡単に取り外せるので、ジャマになることがないというのがいいですね。

MOFTスマホストラップを買うまえにここだけはチェックして!

スマホケースの素材やサイズ

モデルを問わず使えるMOFTスマホストラップですが、併用するスマホアクセサリやスマホケースの素材やサイズによっては使うことができない場合があります。ご自身の使っているスマホやスマホケースが下記に該当しないか確認しておきましょう。

  • スマホストラップと併せてカードポケットやMOFT Snap-onなどのスマホスタンドを背面に貼り付けて使用する場合、スマホのサイズが6.7インチ(おおよそ17cm)以上必要です。
  • スマホ本体の損傷を防ぐために必ずスマホケースに貼り付けて使ってください。
  • ゴム、すりガラス、革のスマホケースへの貼り付けは推奨されてません。A1- TPU、プラスチック、金属、ガラス製のスマホケースに貼り付けて使用してください。
透明なプラスティック製のスマホケースの真ん中に大きくピンク色で◯印が付いている。MOFTスマホストラップを使える素材であることがわかる画像
プラスチック製OK
レザーでワニの型押しデザインのスマホケース。グレーと黒の2つのスマホケースが縦に並べてある。真ん中にピンク色でバツ印が付いてる。MOFTスマホストラップでは使えない素材であることがわかる画像
レザーケースNG
ゴム製のスマホケース。横向き。色は青。青の後ろに緑、黄色、赤が重なっている。真ん中にピンク色でバツ印が付いている。MOFTスマホストラップでは使えない素材であることがわかる画像。
ゴム製のケースNG

iPhoneユーザー向け情報

AppleのMagSafe対応のウォレットやMOFT Snap-Onスマホスタンドを取り付けて併用する場合、iPhone12mini/13miniiPhone12/13・iPhone12pro/13proではサイズが足らないため(17cm以下)ストラップマウントを貼り付けるスペースを確保できませんので、お使いのモデルを確認してくださいね。

なぜMOFTスマホストラップなのか?

わたしが、MOFTのスマホストラップを使うきっかけになった、今思い出してもゾッとする体験を最後にお伝えします。

そんな事ある?買ったばかりのスマホがまさかの落下!!

GooglePixel 7proに機種変更したときに、タグパッチ式のリストスマホストラップを使用していたことがあります(スマホケースとスマホの間にタグを挟んで使用するスマホストラップです)。

ある日ストラップを手首に掛けスマホをぶら下げてエレベーターに乗っていたときのこと。

「ドン」という音とともに足元には買ったばかりのわたしのスマホが…。

「!?!?」

何が起きたのか理解するまで数秒

手首にはストラップだけがぷら〜ん。

なんとタグパッチがちぎれてスマホが床に落ちてしまったんです。

幸いなことにカーペットが敷かれていたので故障は免れましたが、落ちたのが硬い地面の上だったらと思うと背筋が凍りました

スマホが落下するとう恐ろしい体験をしてもなお、わたしはどうしてもスマホストラップを使いたいんだ!という強い気持ちがありました。

理由は、改札やレジでスマホ探しに焦りたくないという思いと、GooglePixel 7proがわたしの手には大きく落としそうで不安だったから。

タグパッチ式以外でちぎれる心配のないスマホストラップがないか色々探した結果たどり着いたのがMOFTスマホストラップでした。

とにかく、ぶら下げたスマホを3つの力でしっかり守ってくれる点に惹かれました。実際に使ってみても期待は裏切らずに安心してショルダーススマホトラップやリストスマホストラップとして使用してます。

MOFTスマホストラップの気になった点

ほぼ文句なしで使っているのですが、ここが改善されるともっといいなという点を2つ挙げます。

  • デザインがシャレてない
  • リストスマホトラップにもアジャスターがほしい

ショルダースマホストラップの素材?質?にもっとオシャレ感があると、コーディネートのポイントにもなってかっこいいだろうなと思いました。

機能性としてはとても満足しているのでわがままな感想といったところですね。

リストスマホストラップにもアジャスターがあるともっと使いやすいですね。使い方によっては少し長く感じたので、調整できると用途に応じて好きな長さにできて更に使いやすくなると思います。

まとめ

  • iPhone、Android問わずに使える(6.7インチ以下のスマホでは他のアクセサリと併用できない場合あり
  • スマホケースに強力な3M粘着テープでスマホマウントを貼り付けて使う(スマホケースの素材注意!
  • 4wayで使える
  • ぶら下げる必要がないときはスマホストラップなしで使うこともできる
  • スマホを3つの力でしっかりぶら下げるので落下の不安がない

実際に使ってみてMOFTスマホストラップはスマホを二度と落としたくないというわたしの不安を解消してくれるとても安心感のあるストラップでした。

スマホストラップを使ってみたいけど、落ちないか不安・・・という方もMOFTのスマホストラップなら安心です。

もちろんスマホストラップが不要なときは簡単に取り外せるのでスマホストラップがジャマになるということもありません。

落ちる心配のないスマホストラップがほしいという方に、わたしはMOFTスマホストラップを自信を持っておすすめします。

↓↓↓画像をタップで楽天へGo↓↓↓

【楽天市場】MOFT スマホ ストラップ iPhone ストラップ ショルダー ネック iPhone Android 紛失 落下防止 着脱簡単 日常 旅行 アウトドア md002s 新商品 併用 アクセサリ:スマホ・タブレット雑貨 MOD
送料無料 MOFT ストラップ スマホ iPhone Android 紛失 落下防止 着脱簡単 日常 旅行 アウトドア md002s。MOFT スマホ ストラップ iPhone ストラップ ショルダー ネック iPhone Android ...

コメント